ITパスポート – エンタープライズサーチ

企業を検索ですよね、ということはGoogle先生の出番でしょうか、、そんなわけないか。
エンタープライズサーチとはたぶん主に自分や顧客の会社にまつわる色々について、検索できるシステムということですね。
企業内が ...
ITパスポート – ニューラルネットワーク

人間の脳の仕組みをモデルにして、コンピュータプログラムで作ったもの。
ニューラルネットワークとは一番シンプルに考えると、入力装置である目があって、これは何色か大きさはどれくらいかなど判断する脳につながります。
...
ITパスポート – ICANN/IEC/IEEE/ITU

って何やねんっていう話から始まります、IEEEはよく聞くけど何なのかはよくわかってない説。
ICANNから勉強してみるなんか資格取得講座とか通信講座とかやってそうな雰囲気ですが(それはユー◯ャン)。
「The ...
ITパスポート – ER図でデータモデリングする理由

近そうに見えて遠い試験、からのいきなり禅問答、ER図でデータモデリングする理由。
応用情報技術者持ってるけど、ITパスポートとってもいいんでしょうかと思いつつ。
ER図とは応用情報技術者なのですから、ITパスポ ...
Excel VBA – 条件一致する行だけ削除する

たくさんデータがあって、毎回同じ条件に合う行を削除するようなとき、フィルタでもできるけどかったるい。
条件に一致する行を検索ExcelVBAにはクエリとかSQLを使える機能もあるけど、それはそれで考えるの大変ということで。 ...
Excel VBA – Amazon/PayPayモール/メルカリで同時検索

ひまだからせどりやってみようかなー、と思い立って勢いで作ってみました。
シートにURLを入力しておくシート上のセルA1にはキーワードを入力して、セルA2、A3、A4に数式でURLを入れておきます。
[セルA2]="" ...Excel VBA – A1形式/R1C1形式の切替

VBAでプログラミングを作っていると、Q列って何列目だっけとけっこうな頻度で思ってる気がします。
A1形式とR1C1形式で切り替えるショートカットが用意されてないんですよね、意外、ということで作ってしまいます。
Su ...Excel VBA – シートの表示/非表示を切替

使用頻度はそんなに高くないけど、最近たまたま使うことがあってとても重宝したのでシェアしてみます。
シートの表示/非表示を切り替えるシートの表示/非表示を切り替えているのは、下記のコードです。
🙂 ...
Excel VBA – ColorIndex

CellsやRangeのFontやInteriorプロパティに対して、ColoriIndexを設定できます。
ColorIndexの色一覧色の取得、設定ともに可能です。
サンプル背景色 Workbooks( ...